BBQといえば大勢でBBQコンロを囲み、大量の炭でジュージュー肉を焼くイメージですよね。
青い空、広い土地、そして肉。BBQって最高だー!
でも、小さな炎でチビチビと肉を焼き食べるBBQも最高なんですよ。
テーブルの上にBBQコンロを置いて、落ち着いたBBQを楽しむのって贅沢!これぞ大人の贅沢!
今回はそんな卓上コンロのおすすめを紹介します。
ユニフレームの名品ユニセラTG
燃焼系が得意なコールマン
全体的に高品質なスノーピーク(値段も高い)
家族向けキャンパーのロゴス(最近高い商品多くなってきた)
そして手頃に面白い商品を提供するユニフレーム
今回紹介するユニセラTGはユニフレームの隠れた名器と言っても過言ではないアイテムです。
このユニセラTG、現在はバージョン3になっております。
僕が長年使用しているユニセラはバージョン2。
つまり、ユニセラTGは多くのファンに指示されてきた歴史と、その声に応えるようバージョンアップを重ねてきた工夫が詰まってるわけです。
もうそれだけでユニセラを選ぶ理由になりますが、先日ちょうど使ってきたので使用感を書いていきたいと思います。
スマートにBBQ会場を設営
今回の参加者は、
- 隊長(オジサン)
- 嫁くん
- 赤ちゃん(2ヶ月)
の3名です。
赤ちゃんがいるのでテントを張ろうとも思ったのですが、面倒なのでホイポイタイプのタープを使用。
いつも使ってるやつです。
この丸められた物体を空に投げると・・・
ポイッ
ドサッ
はい完了。
このタープ、別に投げなくてもすぐ設営できるので便利です。
子供との公園や海、運動会にも使えます。
おすすめサンシェード
僕の使用しているタイプはこちら。ロゴスの吹き抜けになってないタイプです。
奥がメッシュのタイプもありますが、嫁くんが授乳もしてるのでこのタイプで良かったなと思います。やっぱりこういう個室が1つあると荷物も置けるし家みたいで心が落ち着きます。
ロゴス以外にもワンタッチのシェードはたくさんあるので、こちらで探してみるのも良いでしょう。値段はピンからキリまであります。UVカットの物が多いので嬉しいですね。
テーブル設置
大人2人なら小さな折りたたみテーブルでも良いですね。
今回は久しぶりにコールマンの折りたたみてテーブルを使用。大人4人で使用できる大きなサイズです。
骨組み、こちらは広げるだけなので女性1人でもセットできます。
昔、友達のテーブルに僕が車で乗り上げて骨組みをバキバキに折ってしまった事があります。キャンプ場では車が近いこともあるので要注意。
はい完成。
コールマンからは色んな種類のテーブルが出ているので好みで選びましょう。
買うなら長方形タイプがおすすめ。正方形タイプを買うなら安い座卓タイプで良いでしょう。
おすすめテーブル
ちなみにコールマンのテーブルはロースタイルにもなるので便利ですね。
テーブルもパタパタ畳めるので場所をとりません。けっこう重いけど。
この小さいタイプもちょっとした物置に便利です。今回は炭を置いてました。
これより小さいタイプはバイクのツーリング用なので一般家庭にはオススメしません。コンパクトで軽量のアイテムが欲しい登山家やツーリングバイカー向けになりますね。
最強の卓上コンロ ユニセラTG
すみません、ちょっと年季が・・・
奥にある銀色(だった)の物がユニセラTGです。簡単に組み立てる事ができる卓上BBQコンロで、オプションも豊富に出ています。
そう、ユニセラは少ない炭でよく燃えるのです!
少量の炭で肉がよく燃える仕組みなのでコスパが良い。そして焼いてる最中にうちわで仰ぐ手間もないので助かります。
このように炭から出た熱を余すことなく肉に照射してくれるので少ない炭なのによく焼けます。今回も炭2本ちょいしか使わずに焼いてたので省エネ大賞をあげたいくらい。
あと忘れちゃいけないもう1つのメリット。
分解して洗えます。
油でギトギトになると手が汚れるんですよね。でもユニセラは分解してお掃除が楽々なので清潔に使えます。(ここ数年洗ってないけど)
パーツが壊れたとしても個々のパーツを売ってるので安心。長く愛されるわけです。
買って間違いのないアイテム、ユニセラ!
そんなわけでさっそく火をつけていきましょう。
着火剤にライターで火をつけます。
新聞紙や火起こし系の道具は忘れてきました。。。
シュボボー
このライターはコールマンのアイテムです。
通常のライターよりジェット噴射のようなライターで火力強し。
キャップ付き。チャイルドロックの代わりにスイッチが極端に重くなってます。
価格がとてもリーズナブルなので良いかなーと思います。火力は十分強いので。
着火剤に火が移ったらあとは仰ぐだけ。炭よ火がつけつけ〜〜。
我が家の送風機。
電池式でもいいけどね、電池すぐ無くなりそうなので我が家は手動式です。
音がうるさいです。。。
うちわも使いますが、送風機なら狙った箇所にピンポイントで強力な風を送れます。
また、不要な灰を巻き上げないのみいいですね。
火がついてきました。
ここから風を吸い込みグイグイ燃焼するので楽ですね。
ちなみにこの灰受け、ホームページを見るとここに着火剤を入れて簡単に火起こしできるそうです。
この着火剤だな、今度試してみよ。
楽に火がつくならそれが一番ですよね。
それではさっそく焼いていきましょう。
今回お肉はイノシシ。
たまたま山にあるお店でジビエを発見して購入。
イノシシ肉のBBQはメチャクチャ美味しい!
初めて食べた時はこんなにも脂身が美味しいのかと感動しました。脂身がサクサクしていて全然違うんです。一度食べてみることをオススメします。
うーん、まだ炭がまだ弱いなぁ・・・
豚肉なら油ですぐ燃焼するのに。
そんな時はこれ、再び。
送風機!ユニセラは網の隙間に突っ込むことができるので便利。すぐ着火しますよ。
一度燃え始めればずっと燃え続けるので楽チン。
こうした炭をいじる必要がないってのもBBQでは嬉しいんですよね。
奥の白い土台は塩です。
いわゆる岩塩プレート。
岩塩プレートは両面焼くと塩気が強くなるので片面だけで十分です。もっと大きかったのに嫁くんが割っちゃいました(泣
小さくなりましたが味付けにはこの大きさでも十分。これがあると飽きずに延々と食べれいられます。
ジビエ〜〜
イノシシはほんっっっと美味い!
もうこれ病みつきになっちゃうね。ネットで探すと鍋も美味しいみたい、ボタン鍋。
今度はここで買ってみます。その時はまたレポしますのでよろしく!
【送料無料】猪肉どーんと500g(3〜4人前)【大分県産天然猪肉】【RCP】お好みの厚さにスライス |
さてさて、肉ばかり飲んでると喉が乾くわけです。
とくに火起こししてた僕は汗タラリンなのです。
そんな時はお気に入りのコップで休憩。
嫁くんはチャムスの巨大マグカップを使用。僕はスノーピークの2層チタン。
嫁・・・コップが男前だなー。。。
ククサのコップはこの後スープを飲むのに使用。
白樺の木をくりぬいて作ったククサに男のロマンを感じる不思議。
くつろぐ椅子はいつものこちら。登山用に使用していたモナークチェア。
モナークチェアに座りつつ、肉をつっつき、ユラユラ揺れながら空を見る。
最高の贅沢ですな!
モナークチェアは最高に軽いので車に置いておくと便利だよ。
食事後は遊びの時間
そして食べ終わったら嫁くんと遊びタイム!アウトドアはこれが楽しい。
今回2人で夢中になってたのがこちら、筒のような不思議なオモチャ。
ブーメラン、なのかな?これがまた面白いんですよ。
見た事あります?
これ、投げると延々飛んでいく不思議なオモチャなの。
回転かけながら投げるとスーーーーッと向こうまで飛んでいく。
ほんと不思議なやつだな〜。
こちらが力一杯ぶん投げた動画です。遠くまで飛んでるのわかります??
このXジャイロ、独身時代から数えて3台目になります。
2つほど川に落として無くしました。それでも買っちゃうほど面白いアイテムなのです。オススメだよ〜〜。
まとめ
そんなわけで、少ない熱でよく燃えてくれる名器『ユニセラTG』の紹介でした。
大人になるほど小さな焚き火を楽しみ、そしてささやかなBBQを愛せるようになります。そんな時にさっと楽しめるユニセラTGは最高のBBQコンロだと思うのです。
小さいかな?と思うかもしれませんが、焼肉屋の網面積と同等なので小さいわけではありません。
もっと大きな物が欲しいかたはこちらのロングタイプがおすすめ。
以前は入手困難だったのに今じゃ普通に買えるんだね。ロングもいいなぁ。
他にも追加できるパーツがたくさんあるので、ユニセラを購入と同時に買っても良さそうですね。鉄板オススメです。あと蓋を買えば蒸し焼きもできるのでオススメ。
焦げつきにくい材質なので重宝します。
焼きそばを作ったら野菜が飛び散りましたけど。
熱燗もできます。こんなの夜のキャンプで作ったら最高に男の時間じゃないですか。
焼き鳥台はことごとく串が燃えて肉が落ちて行ったのでオススメしません。
僕が下手くそなのか???試したい方はどうぞ。
他にもどんどん新しいオプションが出ているので今後が楽しみですね。
そんなわけで、卓上BBQ最強のコンロでありユニフレームの隠れた名器。
『ユニセラTG』の紹介でした。ほんだばね!