今回はST-310というSOTOのバーナーのお話です。
最初は昆虫チックなデザインが気になって購入したんだけど、なかなかどうして使い勝手が良いじゃあーりませんか。
SOTO レギュレーターストーブ ST-310
価格は五千円程度、なのにマイクロレギュレーターを搭載。
これのなにが凄いかっていうと、寒い外気でも火力が落ちずにずっと調理していられるんだ。(とは言え雪の上に直置きだと弱くなるけど)
これが普通のガスバーナーだと気化熱でガス缶がどんどん冷え、火が全然出なくなるんだよね。ガス缶を温めてやらないと復活しないの。
でもマイクロレギュレーター搭載のバーナーなら問題ナッシング!
調理を中断する必要がないのでストレスなく調理できるってわけ。
この金額でここまで使えるとは・・・
もしかすると名機なのでは!??
ST-310の製品ポイント
低温にめっぽう強い!
SOTOのホームページで低温使用時の検証動画が公開されてます。
ガス缶をガンガン冷やしても火力が落ちない!
マイクロレギュレーターの恩恵であります。
あと使用中に生ガスが出にくい、らしいw
公式HPに書いてあるけど僕はよくわからんです。
大きなゴトクの安定感
ゴトクが大きいおかげで飯盒やコッヘルを上に置いても安定してます。
小さなシングルバーナーだとこうはいかない。
落ちる心配なく調理できるのでいいっすよ!
オプションの点火アシストレバーを買おう
標準のスイッチが奥まってて使いにくいんだよね。
なんでこんな設計にしたんだろ?
なので点火アシストレバーは超オススメ、是非買いましょうw
セットでも売ってるので買うならそちらにしよう!
これこれ。
スイッチは下の黒い部分、超小さい!!
点火アシストスイッチです。
標準でこいつをつけてほしかった。。。
完成!
アシストレバーを下に押すだけで点火します。
これがあると超便利っす。オススメ!
昆虫のようなカッコいいデザイン
僕が惚れこんだのがこのデザイン。
おもしろい形してるな~。
畳むとクモっぽいよ!!
そして、この盾のようなシールドが中二心にグッときます。ステンレスの無骨なシールドに惚れる!
正面から見た図。
バーナー部分の細かい穴がまたいいですな。
さすが日本製、いい仕事してます。
細長い脚が虫っぽいのもいいですな。
ほら、こうして地面に置くと昆虫ぽく見えませんか?
あぁ~~、カッコ良すぎるんじゃ~。
ST-310 性能テスト
必要十分な火力
ST-310の発熱量は2,500kcal/hあります。
水が沸騰するのにどの程度かかるか図ったところ・・・
3分15秒で細かい泡が。
水の量は500ml、ペットボトル1本分です。
4分経過でグツグツに煮えたぎります。
コッヘルが細長いタイプだったので、もう少し底の広いタイプだったら時間短縮できたかな。(スノピの極を使用してます)
このクッカーは細長いので収納しやすく便利でっせ。
ST-310のデメリット
- 大きすぎる鍋には向かない
- ゴトクが熱くなるので火傷する可能性有り
- 純正点火スイッチが使いにくい
- 風防があると良い
ゴトクが立派ですが、さらに大きな鍋には向きません。シールドを超えるサイズは避けましょう。
ゴトクの熱に関しては、シリコンを使用することで対応可能。
自作してる人もいますがSOTOからも純正パーツとして出てます。
他にも様々なカラーが出てるのでそちらも参照。
SOTO ソト 新富士バーナー キャンプ用品 レギュレーターストーブ専用 カラーアシストセット カラー:イエロー
点火スイッチはアシストレバーで対応できるのでデメリットとまでいかないかな。ただ純正パーツとしてほしいところですね。あれは本当に便利っす。
風防も後付けでパーツが出てるからそちらで対応できます。
NF ST-3101 レギュレーターストーブ用ウインドスクリーン 風防 新富士バーナー SOTO
こう考えると、アフターパーツでより完璧なバーナーに近づく感じです。
好きなタイプにバージョンアップしていきましょう!
ST-310 まとめ
フォルムがカッコ良い。
コスパも良くて使い勝手が良い。
ちなみに、アウトドア初心者には最初の1台としても充分オススメできるアイテムです。
以上、SOTOのレギュレーターストーブST-310の紹介でした。けっこういい商品だと思うんだ。
隊長でした、ほんだば!