ネットの評価?そんなもん知らん。
とにかく洋菓子カブトのケーキは最高に美味くて、他のケーキ屋を凌駕している。
洋菓子kabuto金沢泉が丘
〒921-8035 石川県金沢市泉が丘2丁目3−10
ホームページはない。
お昼12時から開店し、無くなるまで営業。
何度か訪れたけど18時くらいで終わってると思う。
そして月火が休み。
ちなみに上の写真はお休みの日だ!残念!
嫁に口止めされてるけどカブトは最高に美味い
ここのケーキはそんな安くない。
開店も遅いし陳列ケーキが少ない時もある。
でもね、洋菓子カブトの生クリームは別格で美味しい!
なぜかわからぬ。わからないけど、本当に他の店と違う生クリームの味がするんだ。

これは嫁くんが仕事辞めた記念に買ったブルーベリータルト。
ブルーベリータルトは洋菓子カブトの看板商品。
とても美味い、そして値段も手ごろ。
他の店のケーキも美味い。どれも美味い。
でもね、何度でも書くけど
洋菓子kabutoの生クリームは別格に美味い!

こちらは予約制のクリスマスケーキ。
予約しないと売ってくれない。
知らずに行った時は買えなくてえらい腹が立ったけど、おそらく数を作れない店なんだと思う。嫁が言うには、昔夫婦で作ってたそうだから。少数精鋭隊ですね。
(聞いてみると11月で予定数に達するらしい)
もちろんこのケーキも最高に美味しいのだ。
手が止まらなくなるくらいに。
美味い以外の表現が見当たらないからあえてこう言いたい。
洋菓子kabutoは石川県で一番美味い!!
もちろん、金沢市の中でも一番美味しいのだ。生クリームがとても優秀で、他店にはないコクがある。別格の生クリームなのだ。
もてはやされてる値段の高いチョコレートの店に行く前に洋菓子カブトに行ってくれ!
何店舗も経営してる人気カフェもいいけど洋菓子カブトも食べてくれ!
僕は、この店にマジで惚れている。
ただ、ケーキ作ってる人が見れない。
作ってる様子を見るのが大好きな僕としては寂しい。
嫁くん曰く、移転する前は夫婦でやってるのが見れたと。
持ち帰り時間が長いと売ってもらえなかったと。
何時になったら次の焼きあがるからおいでと教えてもらえたと。
ぬぉー、そんな時のカブトを見てみたかった!
あ、書き忘れた。
正月やお盆はメチャクチャ大盛況です。
東京のケーキ屋もいくつか食べたけど洋菓子kabutoは東京をも凌駕する味だ。
これからも頑張ってくだせぃ。ほんだば!
<追記>
店の前を通りがかったところ嫁くんがどうしてもショートケーキを食べたいとのことで行ってきました。
こんなオレンジの箱です。
いいですね、元気がでる色です。ケーキの箱って白色が多いのでめずらしい。
ジャーーーン、お昼に行ったんだけど、それでも客で満車でしたね。
カブトは常連さんにすごく愛されてるんだな〜。
こちらイチゴのショートケーキ。もうね、イチゴがすっごく大きい!贅沢なケーキです。けっこうお腹も膨れます。あと生クリームが最高に美味しい。
カブトではブルーベリータルトが有名なのでそちらばかり注目されますが、最強に美味しいのはこの生クリームなんです。これは他の店とちがうコクがある。
デコポン!そういえば今デコポンの季節ですね。
こちらはコーヒープリンのケーキです。
苦味が少しだけあるプリン味です。
そして大人気のブルーベリータルト。
いつからか細くなりましたよね?カブトさん。前はもっとサイズあった気がするのに。。。うーん、気のせい?
それでもやっぱりこれは美味しいですね!
やはりカブトは美味しい、どれも400円〜500円で安くはありませんが、この味を楽しめるのなら妥当な値段設定だと思います。
あぁ、そんなわけで今回の洋菓子カブトも最高でした。ではまた!