発売はいつかな〜と待ってたよシビック TYPE R。
発売予定は2017年8月末!
おぉーーー!!!ついにTYPE Rが出るのね。
やったぜホンダ!
発売されるシビックは3タイプ
まだ詳細な情報はホンダ営業さんも持ってないようですが、公開可能なパンプをもらってきました。
シビック超カッコいい!
この中に3台の写真が・・・
往年のセダン
画像は本決まりではありませんが近い形になると予想。
最近はセダンってもう絶滅危惧種なんですよ。
ワゴンやミニバン、そして軽自動車ばかり売れるこの時代。そこにシビックのセダンが発売されます。
エンジンは1.5L直噴VTEC TURBO。
え、ターボなの?てことは2.2L相当なパワーになるのかな。
ちなみにレギュラーガソリン車です。
僕は若い頃にシビックフェリオ(セダン)のDOHC VTECに乗ってたのでシビックのセダンタイプには愛着があるんだよね。かっ飛ばしてエンジン音の切り替わる所が好きでした。グイっと加速するような感覚。
最近の車はもうそーいうの無いみたいですね。残念
ハッチバック
おそらく1番人気が出るのがこの車じゃないだろうか。。。メチャクチャ欲しい。
1.5L 直噴 VTEC TURBO
こちらはハイオク仕様です。
か、カッコ良すぎる・・・!!
エンジンは専用にチューニングされた特別仕様。
もちろん6MTあります!(CVTもあるみたいだけど・・・いる?)
念願のTYPE R
ヤバイぜ!
専用2.0L VTEC TURBO エンジン
最高出力320馬力
最大トルク400N・m
レブマッチシステム搭載
・・・ん?
レブマッチシステム?
レブマッチシステムとはなんぞや?
簡単にいうとシフトチェンジする時に回転数を自動で合わせてくれる機能。
これ、いります?
シフトダウンする際にエンジン吹かして回転数を上げ、低いギアでもガックンせずに繋げるのが楽しいのに。
それをさりげなくする人が好きなんだけど。
便利は便利だけどTYPE R買う人に需要あるかなー。
そーいうのを面倒と感じる富裕層にはウケそうだけど。。。スポーツカーもどんどん進化してるんだなぁ。
最後に
TYPE Rの仕様にちょっと驚いたけど、やっぱり楽しみですね。ホンダには是非スポーツカーをたくさん開発していただきたい。やっぱスポーツカーには夢があるよ、男のロマンが詰まってるよ。
8月中旬には詳細な情報が出ると思われるので気長に待ちましょう。あー楽しみすぎる!
隊長でした。ほんだばね!