やったー!C帯を卒業してB(マイナス)にランクアップしたよ!
バケツっすよバケツ!バケツ超強いじゃないの!!
バケツ、正式名称スロッシャーですわよ。
これ、射撃が苦手な僕でもバンバン相手を倒せるし、初心者に超オススメっす。
スロッシャー(バケツ)がガチヤグラにおすすめ!
普段はボールドマーカーという近距離用のブキを使ってるんだけど、ちょいちょいバケツも愛用してたんですよ。
意外とバケツ使ってると勝てることが多かったので、なんとなく使ってたんだけど・・・やばいよこれ、ガチヤグラではキルをバンバン取れる。そして連勝に連勝しまくってついにC+を卒業、B帯へと突入しました!
ちょっとこのバケツの魅力について語っていきたいと思います。
僕と同じように射撃が下手な初心者にも参考にしてほしいっす。
ガチヤグラでの立ち回り
ゲーム開始からヤグラに乗るまで
まず最初、みなで一斉にガチヤグラ目掛けて走ってくと思うのですが、バケツ(スロッシャー)の君はインクを塗ったところをイカでダッシュ。そしてイカジャンプからのバケツ、これで一気に直線を濡れるのでそのままヤグラ方向へダッシュ!
次に、ヤグラ横から相手側までイカ状態で潜り込み、相手を横から射撃しまくろう!
バケツは攻撃力が高いので2発程度で相手は倒れます。しかも直線上ならけっこう届くので一気に2人倒せることも。Cクラスの人たちは最初にヤグラを塗ろう塗ろうと頑張ってるので、横からの不意打ちに弱いと見たw
初回はこれでチームの仲間をサポートだ。
こうして相手を減らしてからヤグラへ乗ろう!
ヤグラに乗ってからの立ち回り
進行方向へバケツをザッパザパ塗りまくろう。微妙に角度を変えて、広範囲を塗るように。もちろん相手側が来やすい方向へも塗りまくる!
これで相手のイカダッシュを阻止できるのと、相手が遠距離から道を作るために射撃し始めるので位置を確認しやすい。そこでヤグラ上空からのバケツ攻撃ですよ。高さがある分届きやすいのでダメ出しのキルをGETしよう!
チームの意思がまとまれば一気に勝利することも可能なので人差し指がもげるくらいボタン連打連打連打!
敵がヤグラに乗ってる場合の立ち回り
下から適当にバケツ攻撃です!
バケツは直線方向にドーンと飛ぶので、変な方向でない限り適当に撃ちまくってもキル取れます。もう画面がワチャワチャでなにがどうなってるのかわからなくても、ヤグラ上空目掛けて攻撃しまくるのです。攻撃力の高いバケツなら先に勝てることが結構多い。
倒したらそっこーでヤグラを奪いましょう!
そうそう、キューバンボムも活用しましょう、ヤグラに固定できるから便利ね!
うまい人はヤグラの柱を盾にガードするから通用しないけど。。。
まとめ:オススメブキはバケツ
とにかく面白いようにキルが取れて連勝しまくったので記事にしました。
ただB帯にいくと結構通用しませんな、みんな超うまい。機敏に動いてなかなか勝てません。しかしC帯ならかなり有効なブキだと思うので、なかなか勝てない人は試してみてください。
僕のような射撃下手でも勝てまっせ!(ジャイロは使ってません)
隊長でした、ほんだばね!