たい焼き親子のキャンプブログ

キャンプ道具から登山道具などレビューします

マフラーの先端が落ちた!マフラー脱落時の対処方法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:outdoor-kanazawa:20210330191412j:plain

最悪ですわ。

駐車場でバックしてたらマフラーを擦ってしまったよ。こんなの初めてだ。

ゴスー!ってすごい音が鳴ったわよ。

その結果マフラーが落ちるとはね・・・

 

マフラーが当たる縁石の高さ

あかーん!

今までこんな事なかったのに。

たまたま歩道の縁石が高かったのか、車のサスがへたって車高が下がってしまったのか。とうか運転ミスです、はい。

子供たちの七五三から戻ってくると左のマフラーがよく見える、すごく目立つ。

 

なんてこったい!!!

マフラーが地面についてる。

 

ツイッターに投稿したところアドバイスもらえました。ありがたや〜、ゴムでぶら下がってるそうなのでタイヤハウスを覗いてみると...

 

なるほど、たしかにゴムがある。

位置的に上のフックに引っ掛けるらしい。

 

それとフックがもう一ヶ所、マフラーの先端にもあります。この時は全然気づいてなかったけど、写真1枚目を見るとたしかにマフラーの先端に鉤のようなフックがありますね。

 

とりあえず、JAFに連絡!

JAF番号を伝え現在地を報告します。30分ほどかかるそうなので、自分でやれる所まで頑張ってみますか。

 

マフラー脱落、自分で直す方法

マフラーを持ち上げつつ、手を突っ込んでゴムをフックに入れます。

けっこう大変ですが、なんとか・・・入った?

 

 

でもどう頑張ってもしっかり入りません。

なぜだ・・・なぜなのだー?

後ろから見てみると、

 

左のマフラー、奥過ぎじゃね?

 

あ〜〜、なるほど縁石にぶつけたから、その衝撃で奥にめり込んだのね。

・・・・・・め、めり込んだ!??

まずいな、もう一度ゴムを見直してみよう。

 

まず反対側の問題ない方。

ふむ、しっかり入ってる。

 

そして僕が入れた方のゴムは?

 

ダメだこりゃw

 

うん私は頑張った、JAFを待ちます。

頑張らずにJAFを呼ぼう!!!

 

マフラーが奥まってるならJAFを呼ぼう!

プラドに乗ってJAFが登場。

なにこれメチャクチャ格好いいやん。

 

大きなジャッキで僕の車を持ち上げ、JAFのスタッフさんが下に潜り込んで様子を見ます。縁石にぶつけて奥に入ってしまってるので、グイグイ引っ張って手前に出してました。

 

僕の車の場合、タイヤハウスの位置とマフラー先端にフックがあり、ゴムにはめ込む必要があります。これは車によって異なるので、はめ忘れがないか気をつけましょう。

針金で応急手当てしても良いですね。ネットで調べるとワイヤーで固定してディーラーへ直行してる人もいました。

 

マフラーを引っ張り出す芸当は下に潜り込まないスペース的に無理だな。備え付けの小さなジャッキだと心細いので、マフラーが奥まってるなら大人しくJAFを呼びましょう。力ずくでグイグイ引っ張らないと出てきません。

あぁ、ずっと使わなかったけどJAFに入ってて良かったw

 

こんな人は気をつけよう

車がこんな人は要注意です。

  • ローダウンしてる
  • サスのヘタってる車
  • インチダウンしたタイヤ(冬用とか)
  • 車止めが大きい
  • 後ろの縁石が高い

みなさん、バックする時はバックモニターをしっかり見ようw

僕はバックモニタが壊れてるので隣の車を見てバックしてしまいました。隣のフィットを・・・短いフィットを・・・。

はぁ、車買い換えたい。

走行距離26万キロの車なのでした。ほんだば!

Copyright© TAIYAKI-OYAKO All Rights Reserved.