こないだスタッドレスタイヤを交換にHONDAディーラーへ行ってきました。
初めてs660を見たんだけど何コレ!メチャクチャかっこいいじゃないの!2シーターの車はいい!
まるでゴーカートのような底ポジション、乗り降り大変!^_^;
ビートやコペンに勝ってる性能!

あー、なんだか昔の遊園地を思い出す。
なんだこのオモチャのような本気乗り物。
これ男なら絶対テンション上がるでしょう!!
レースゲームのようなポジショニング、低い視界、そしてオープンカー!
最高すぎる。。。男だよ、漢の乗り物だよ。
そしてMT、たまりまへん!!(見たのはオートマだけど)
いや〜、久々に車で興奮しました。
コペンはどちらかと言うとオサレカー。
こちらは走るオープンカー!
旧オープンカーのビートも良いけど、やはり新型のs660が楽しいでしょう。何しろs2000の弟分ですからね。
4人家族だけどS660が欲しい!
営業の人にはコラコラ^_^;と制止されたけど、うーん、この車はいいぞ。
この小ささ、そしてテンションの上がるコクピット。
男なら絶対ニヤける要素が満載です!

運転席が狭い!
なのに周りがしっかり見える、死角少ない印象。
僕の今乗ってる車はピラー(フロントガラス右側の柱)が大き過ぎて右前方が何も見えない、人を轢きそうになっちゃうのよね。
それに引き換えこのS660はスッキリだよ。視界良好。
その分ボディ剛性がショボいかというとそうでもない。
しっかりしてるんだ。ドアの開閉を試したらすぐわかる、かなりいい音で閉まりますから。
あぁー、いいなー、カッコ良すぎです。

剛性が高いと運転しやすい
キビキビ曲がる!と、車マニアの先輩が言ってました。何台も車を乗り継いだスポーツカーマニアな先輩がいるのですが、彼がベタ褒めしてたので楽しい車だったのでしょう。
ただ、やはり軽自動車なのでパワーが物足りないそうです。
うーん、そこは仕方ない。昔あったS2000なら最高に良かったんだろうけどね。あれはいい車だったなぁ。(こちらは運転経験有り)

青空が眩しい

ペダルはこんな感じ
純正でこれはいいですね
家族持ちが2人乗りってどうなの?
セカンドカー?いや、サードカーあたりじゃないと許して貰えないような。。。
そんなことないかしら?
家族ならやっぱりこーいう車かのぅ。。。

ステップワゴン!
これまで興味なかったけど家族増えると便利そう。広いは正義。

使用頻度の低そうな後ろの扉もいい。
これキャンピングカーにいいんでない?キャンピングカー製作する方々、よろしくお願いします。
結論

子育て終わったら欲しいかな!
これで嫁くんとドライブ行きたい、きっと楽しいだろう。(運転手が)
荷物乗らないのが弱点だよね。地図、お土産品、その他もろもろ、運転しながら飲み食いしたい人にはちょっと厳しいかも。

色々装着できます。
これを見ると、カメラとつないで写真とか見れるのかな?カメラによっては。

ホイールはこんな風車タイプ
風を切って進む感じがしてきます

外で乗り回したい・・・
以上、テンションの上がる乗り物S660でした。
ディーラーで見かけたら是非座ってみてくださいね。
ちなみに車を売る際はこちらで無料査定ができるので、お店で調べる前にネットで事前調査しておくことをオススメ。
心の準備、というか自分の乗ってる車を売る時の相場がわかるのは便利だと思います。
もう一個、有名なところでガリバーの査定を調べることも可能。
全国にあるお店なので、複数の相場を知っておくのも大切。
最後はこちら、事故車でもなんでもOKなお店。
このように複数サイトで自分の車の売値を知っておくと、交渉する時に便利なのでいいですよ。お店の人のいい値に納得できなければ、他のお店を当たってみるのは大切。
家族のために、便利な車に乗りたいですよね。これらの見積もりがそんな足しになると嬉しいです。
以上、車好きな隊長でした。