休日はニートの設定で嫁くんの育児を眺めてたんですよ。ついでにKindleの漫画買ってグータラグータラ。
「僕今日1日はニートなんや!」
普段の嫁くんはどんな感じなのか興味もあり、子供達に昼ごはんをあげる様子を眺めながら椅子にゴロン、そして漫画を読む。あ、なにこれ幸せ。
その後嫁くんが怒りましたわ。。。
ヒナまつり超面白くて笑うわ!
絵柄にあまり惹かれなかったので避けてたんだけど、これ超面白い。
ヤーさんの部屋に超能力少女が現れるドタバタコメディですが笑えるのよー。なにこれ、絵も慣れたら普通に読める、てかマジでおもれぇ。
能力も性格も吹っ飛んでる不思議な女の子が毎回とんでもないことをして面白い。こちらは敵の事務所を潰した時のシーン。
あとストーリーも面白いのよ。毎回よくこんな展開考えるな〜と感心します。
これがフフッと笑えちゃうんだよね。
そのフフッが数回続いた時に嫁が怒った。
「漫画読んで笑うのムカつくんだけど」
子供の頭突き食らって唇腫れてるから少々ご立腹な嫁です。子供にご飯あげるのも大変だからなぁ。
とりあえず僕も手伝いご飯を食べさせる。終わったらまた漫画読んでゴロゴロ。
隊長「・・・フフッ」
えぇ、オモチャ投げられました。
あかん、これ我慢できないやつや。絶対笑っちゃう。なんだこの漫画はw
嫁くんの言い分
私は頭突きされて痛い思いをしてる
君は手伝わない(手伝ったのに・・・)
ゴロ寝して漫画読んでる
私が怒るのも仕方ないんじゃない?
隊長の言い分
だって今日はニートの設定だし。。。
や、やめろって、オモチャ投げるなって!
まとめ
殴られました。
嫁くんは最近殴ってきます。たまにワンツーのモーションを教えてるのでいいパンチしてきます。
背中まで突くイメージが重いパンチのポイントです。やめてほしいです。
漫画は面白いです。
嫁くんに言わずにパカパカ買うほど止まりませんでした。どーしよ・・・なんて言おう。
そんなわけで家庭に問題を持ち込んだ面白い漫画、『ヒナまつり』。こちらかなりオススメです。
続きも買いたい。嫁にこの漫画を認めてもらわないと許可下りないのだ。。。ほんだば!
続き笑いをこらえて震えたことはありますか?ヒナまつりが震えるくらい面白すぎる! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる