こんにちは、カメラ大好きな隊長です。
先日Amazonで購入した一眼レフカメラ用の鞄、こいつがほどよい大きさで気に入っております。
カバン欲しかったんだよー。
カメラ鞄っていうと、いかにもな形だったり、暗い色だったりなので、ちょっとマニアっぽくて購買意欲がわかなかったんだけど、これなら値段も安いし普段も使えそうと思いポチりました。
失敗してもまだ我慢できそうな価格だったので。

嫁くんに内緒で買ったけど・・・
これは大正解でした‼︎
本当はドンケ700-02Sってブランドの鞄が可愛くて好きなんだけどね。
助かる撥水生地
撥水する素材の生地で作られてます。
これならちょっと雨が降ってきても屋根のある場所まで避難ができそうですね。
ちなみに中には乾燥剤が入ってました。
なるほど、そうやって使うのか。。。
フル活用する時がきたら乾燥剤を追加しておきますか。
意外と物が入る
使ってるカメラはSONYのα57。
APS-Cの一眼レフです。
α57を真ん中に入れました。
その隣にはNikonのミラーレス機を入れてます。
そしてもう片方には300mmの望遠レンズ。
さすがに無理だろと思いましたが、意外にも入りました。
見た目より断然いけます。
カバン外側のサイドにはポケットがあるので、充電器はもちろん、スマホ用の予備バッテリーも入れれます。
ちなみに今日は赤ちゃん用の水筒を入れて歩きました。
大人用はさすがに無理です。
正面側にも大きなポケットがあるので、先日購入したこいつも入りそうです。
これがあれば友達のスマホも充電できるので一台あると安心。
実際の使用感
カメラの重さがあるけどバッグ本体は軽いです。
これもなかなか嬉しい誤算。
Amazonレビューがいい評価ばかりなのも納得です。
特に色がいい。本当に使いやすい色です。

中身は取り外し可能。
外せばもっと広く使えます。

汚いですが僕の椅子です。嫁さんが買わせてくれないの(涙
クッションを中に入れてても、両サイドには若干すき間がありました。
チュッパチャップスやブラックサンダーのようなお菓子ならまだ入れれそう。
サイドポケットもなかなかの容量があるので、子供のオヤツを入れるなど旅行用カバンとして活躍できるでしょう。
久々にいい買い物したなー。
満足ですじゃー!
と、思ったら2019年4月現在、このカバンは取り扱ってないようです。なので僕の大好きなドンケのカメラ鞄をオススメします。僕が買ったカバンはデザイン的にこちらのパクリwみたいなものなのです。(^_^;)
老舗ブランド、変わらぬデザイン、ドンケはカッコ良すぎるぜぃ!
以上、隊長のカメラ鞄のお話でした。