クレジットの引き落とし額を公開するずぇーー!
と、引き落とし額をドン!と貼り付けたら嫁から怒られました。
「リアルな金額は止めろ」と。。。
まぁ、人の不幸は蜜の味と言いまして、どれだけ大きな支払いか気になると思います。
かんこう令を引かれたので言えませんが、ウンウン万円でございます。わかる?
これ口閉じて発音してます。
ウンウー万円!ウンウ〝ー万!
もういいや。
思えば僕は昔から経済観念のない男でした。(現在進行形)
小学生の頃はお小遣いが入れば速攻でガンダムのプラモを買い。
中学生の頃は速攻で筋肉少女帯のCDを買い。
高校の頃はスーファミのソフトを買い。
大学の頃はよくわからんフィギアを買いあさり。
ちなみに大学の頃から通帳はマイナス。
裏にドカンと貯金してありマイナスに突入OKなのだがプラスに浮上した記憶がない。
社会人になってからさすがにマイナスは無くなったが給料全て登山道具やCDにつぎ込み。
せめて結婚式用にと貯めていた貯金は、精神を病んだ時に人生を諦めキャンピングカー貯金へとすげ変わっていた。
結婚する事になったのはいいけど、式を挙げる挙げないでかなり揉めた気がする。
(結婚指輪や婚約指輪についても色々あった)
さらば私のキャンピングカーの夢。。。

こんなガチャガチャあるんだね!
でも結婚できて良かった。
嫁くんと結婚できた事は全て諦めていた僕にとって逆転サヨナラホームラン級の奇跡だった。
嫁よ、愛してるぞー!
と、一言置いた上でこの議題。
貧乏人は結婚しないほうが良いのか?子供を作らないほうがいいのか?
これです。
悶々としながら今日は考えた。
僕が結婚したばっかりに嫁くんに迷惑をかけている。
他の人と結婚していれば金沢を離れる事も無かっただろう。
もしくは独身を謳歌して楽しめていたかもしれない。
僕は結婚せずに、精神病んだままひっそりとキャンピングカー生活でもしていたら良かったのではなかろうか?
そもそもなぜ金がないのか?
今日から贅沢品禁止令が発令されました。
もうたい焼きは食べれません。
このブログの主力製品であるたい焼き記事は書けません。
まぁいいさ。
貧乏に関しては俺に任せろ!
貧乏歴の長い僕と一緒に、貧乏になる原因を考えていきましょう。
- 好きな時に好きな物を買っている
人の欲求には限界がありません。
足るを知るのです。
衝動的に買うのではなく、本当に必要なのか調べましょう。
僕のように何も知らずにChromecastを買ってホコリ被らせるのはいかんばい。
- 今月の残金を把握してない
いくらまでなら今月は使えるか?それを知らずに散在すると痛い目にあいます。
僕のように魔法のカードに頼ると痛い目にあいます。
- 全てクレジットカードで払ってる
お金を使った気にならないから危険だとよく言いますが、えぇその通りでした。
特にシルバーウィークというありがた迷惑な魔物のせいで豪遊していたようです。
- 贅沢品ばかり買っている
そういえば育ち盛りな僕は肉ばかり買ってました。
お腹いっぱい美味しい物を食べたおかげで、ダイエットに成功した体重がけっこう戻りつつあります。
つまり、貧乏レベルと体重は比例しているわけですな!
体重が増えてきてるそこのあなた、財布の中身が軽くなってきてませんか?
体重計に財布乗せれば所持金教えてくれたらいいのに。
以上、貧乏になる原因を書いてみました。
とにかく分不相応な生活をしちゃいけないって事ですね。
気をつけましょう。
で、議題について僕が導き出した答え。
貧乏でも結婚していい!
子供も産め!
子供なんていつできるのか保証ないんだから。
子供は絶対いた方がいい。
そして、結婚式はどうでもいいけど、貯金はある程度残しておこう。
わたしは使い切った!(さらばキャンピングカー・・・)
そもそも貧乏って言うけど、それは自分の都合で使い込んだだけで、いくらかは改善できるはずだと思いました。
自分の原因を見つめ直し、その対策をすれば余計な散在を防げるはずです。
僕が実証しましょう。これから。
明日から。
え、今日から?
わかりました・・・とりあえず今日から昼飯食いません。
貧乏ダイエットです!
草でも食ってきます。
これまでもピンチの時は1ヶ月間どこにも出かけず飲みにも行かず、呼吸だけして過ごしてました。
1ヶ月だけ耐えれば給料入ってくるから挽回できたわけです。
今回はさすがに規模が多くかなりのマイナスになってしまったので1ヶ月の我慢じゃ到底足りませんが、その分休日は子供と公園で時間をつぶそうかと思います。
こないだ初めて長々と一緒にボール遊びしたけど楽しかった。
できないサッカーもどきの動きで2歳の息子と遊んでみたけど、それはそれはとても良い時間だったわけです。
嫁くんも退屈してるなら家で卓球でもして暇を潰せばいい。家族で公園でもいいし、録画したテレビでも見ながら過ごしてもいい。
僕1人だったなら喜んでブログに1日費やす。
そんなわけで、貧乏ブロガーとして今年は頑張ります。
大人気なたい焼き記事を書けなくて悲しいけど。
え?
そんなの興味なかったって?
いやいや、何言うてますのん?
あんなにもイイネしてくれたやないですか。
え?
してない?
イイネしてない?
あ・・・
そうでしたか・・・
してないんだ・・・
そうか・・・
ほん・・・だば・・・ね・・・