◆更新 2018年2月25日◆
ぼんぼり祭りをご存知でしょうか?
アニメのお祭りが聖地の温泉街と融合し、見事に地元イベントとして定着した珍しいお祭りです。
祭りの完成度はかなり高く、祭りのハイライトでは幻想的で神秘的な光景を見ることができます。
温泉旅館に泊まり、ぜひお祭りを楽しんでみてくださいね。
ぼんぼり祭り 湯涌温泉
開催日について
2018年 第8回ぼんぼり祭りの日程はまだ未定です。
facebookが新設されたのでイイネしておきましょう!
湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式
こちらは2017年のお祭りの情報です。
2017年7月17日〜10月9日
ライトアップは19時から22時まで。
余談ですが初日の物販は15時からでした。
レポは下の方に載せてあります。
第7回 湯涌ぼんぼり祭り
2017年10月8日(日) 20時〜 (神迎え行列)
なお、7月17日〜10月9日まで、19時〜22時の間は境内のぼんぼりが点灯し、みなさんの「のぞみ」を集める「のぞみ札掛け」が設置されるとのことです。
期間中に行ってみなくては!
ぼんぼり祭りとは?
湯涌温泉が舞台のアニメ『花咲くいろは』で開かれた架空のお祭りでふ。
そんな祭りがアニメを飛び越え現実世界でも開かれます。
アニメによる地域おこしが成功したどころか、地域の祭りとして定着した珍しい例ですね。
実際に参加してみると、アニメの看板もありますがなかなか雰囲気もよろしく、『花咲くいろは』を知らない人でも充分楽しめる祭りになっております。
観光・温泉目的でも参加する価値あり
ぼんぼり点灯式 2016年の様子
物販の販売3時間前から人が並んでました。
が、夜に来ても全部買えました。
ただぼんぼりは売り切れ。
物販ではTシャツ買いました。2000円って安い!
前も見たやつ!
何回見ても可愛い
この中に氷が保管されてます
ありました
夏が始まります
この奥の湖で祭りはクライマックスを迎える
点灯式は挨拶です
たくさんの人が灯りの中を歩き、ぼんぼり祭りの初夜が始まるのです。
また、秋に会いましょう。
ぼんぼり祭りは石川県を代表する祭り!








有名なたこ焼き屋さんも参加。







痛車も見れるぞ!



※路駐もけっこういますが辞めましょう。
今年からそろそろ対策されてるんやないかなー?
ルールを守ろうね。
→追記
交通規制が入りました。車での侵入はできません!
あると便利な物から必要な物!
- 虫よけスプレー
- 折りたたみ傘
- モバイルバッテリー
- 上着
- 時間潰しの何か
- カメラ
宿はもう予約した?
湯の出旅館
金沢市街から車で15分~20分。金沢の奥座敷。温泉と料理と趣贅沢にお愉しみいただける宿。 |
かなや
兼六園から車で20分♪地域唯一の貸切風呂や茶室や囲炉裏付きの二階造の離れもあり。秘伝の治部煮も評判☆ |
お宿 やました
画家竹久夢二が逗留したお宿で、温泉は世界3大名泉にも数えられた事のあるとろりとしたお湯です。 |
さかえや
日本の旅館100選「小規模和風の宿10選」の一つに選ばれた総客室数7室の旅館 |
金沢湯涌ゲストハウス
金沢の奥座敷・湯涌温泉に素泊まり湯治施設が誕生しました。近隣3つの外湯が楽しめます。 |
秀峰閣
加賀前田藩主より名字帯刀を許された歴史ある宿、地場の山海の幸による本格会席料理が自慢 |
周辺マップ
けっこう、あっという間に歩き終わったりして・・・
2016年7月18日の様子