たい焼き親子のキャンプブログ

キャンプ道具から登山道具などレビューします

2人乗りベビーカー経験者のおすすめはこちら!人気のタイプを紹介

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2人乗りベビーカーの情報がネットに少ない!
なので、ふたりのりを探してる人の参考になれば良いかと思い書き残します。
 
うちのように小さい子が2人いて、東京に住むと必ず直面する移動時の問題。
今までベビーカーとバギーを使用していたけど2台で移動するのは非効率。そして駐車場が高いので車はない。
 
結果、どこにも出かけたくない。
 
となると嫁さんのストレスが溜まる一方なので困る。
何かないかと調べていたら2人乗りのベビーカーの存在を知り悩んだ末購入しました。
 

2人乗りベビーカーについて

使ってみた結果・・・
 
2人乗りベビーカーはすごい楽!!
 
嫁くんも「早く買えばよかったね~」と言ってくれてます。
値段の面で悩んでたけど、そんなのさっさと買えばよかったです。
観光地やディズニーランド、USJで大活躍!
 
ちなみに現物を見ようと思い、銀座有楽町や池袋あたりのデパートをいくつか回ってみたけど置いてありませんでした。 
店員によると入荷してもすぐ売れちゃうんだってさ。
 
とりあえず希望する条件を出してそこから考えてみよう。
 

東京で年子と電車移動がメインな僕の希望

コンパクトであること 
街で見かけたけど2人乗りはかなり巨大なんです。
それもそのはず、海外メーカーの輸入品ばかりだから。
狭い日本、しかも東京では小さいほど助かる。
 
電車利用なら横並びは却下
電車で移動するので縦並びの2人乗りベビーカーが良い。
横並びも車椅子サイズで問題無いはずなんだけどね。改札も通れるから。
でも、でも、横並びは見てると電車に向かないと思うんです。横に長いってのはちょっと不便に思えます。(電車の中で見かけると)
  
値段が安いこと
いつまで使うかわからないベビーカー。
値段は安ければ安いほどいいと思う。
  
ざっとこんな感じ!
 

東京でよく見かける2人乗りベビーカー

東京では電車やお店でたくさんの2人乗りベビーカーを見れました。

ベビールームで教えてもらった使用感、また特性など書いてきます。

 

縦型2人乗りベビーカー

DUO シティ HOP
  • 狭い改札も通れて、使い勝手が良い
  • 2人して前を見てる姿が小動物みたく愛らしい
  • 縦型でコスパもよく使いやすい
  • 2人乗ってると気づかない人が多く驚かれる

 

Combi ベビーカー TWINSPIN
  • 横並びで子供の様子を見やすい
  • 操作性が良く、収納スペースが大きい
  • コンパクトに畳める
 
Baby Trend(ベビートレンド) シット&スタンド ダブル
  • タイヤが大きく段差に強い
  • サイズは大きく窮屈感なし、移動しやすい縦列
  • 子供向けカップホルダー標準装備
 
カブース ウルトラライト 2人乗りベビーカー
  • コンパクトで東京では良く見かけるタイプの1つ
  • 後ろに一人座れる
  • 窮屈かなと思ってたけど実物はそうでもない
 
 
調べてみるとこのお店がかなり安いですね。
このベビーカーは東京でも多く見かけたタイプです。
 
フィルアンドテッズ
  • 車輪がかなり大きいため段差に強い
  • セレブがよく使用しているオシャレベビーカー
  • かなり目立つ、存在感抜群!
  • 追加パーツが多い
このベビーカーは意外と東京で見かけました。デザインが奇抜で目立ちますね、ジロジロ見てしまいます。所有者を見てもセレブな人が使ってる印象です。
 
 

2人乗りベビーカーの新鋭

ここ最近出てきた2人乗りを紹介します。比較的低価格で値段で手を出しやすいと思います。(そうでないのもあるけど)
以前はなかったリクライニングに強化した製品も多いようです。
 
Newox 二人乗りベビーカー
  • 価格が安い
  • 重さは標準的な約10kg
  • 折りたたみしやすいモデル
 
Joie(ジョイー) エヴァライトデュオ
  • 折りたたみしやすい
  • 大きなタイヤで動きやすい
  • 座面が高いのでほこり、地熱から守る
 
Besrey 2人乗りベビーカー
  • 軽量で折りたたみしやすい
  • 前後の席でリクライニング可能
  • 大容量バスケット(横から入れづらい)
  • フードの一部分が常にメッシュはマイナスポイント
 
 

横型2人乗りベビーカー

横並びの二人乗りならこのあたりも良いですね。
 
  • フレームがしっかりしており折り畳みも楽
  • 荷物がたくさん乗る大容量
  • 売れ筋トップの人気承認
重さ、大きさともにジャストサイズで嬉しいベビーカーです。
フレームもしっかりしているので長持ちします。 
 
  • とにかく安い!
  • 二人乗りベビーカーを安く使いたい人におすすめ
  • 重さも軽く、畳むとかなり薄くなります
安くていいから使いたいって人向け。
華奢なので振動に弱いですが、たまに使うのなら充分! 
 
  • 極太のタイヤで悪路でも強く、振動をおさえ乗り心地が良い
  • フレームが太く断トツで頑丈
  • 大きな日よけ有り、日光から赤ちゃんを守る
 

杏と東出夫婦が使用している乳母車

  • 複数人に対応できるスペース
  • 1つの部屋として使える
  • そのまま部屋ではベッドとして使用可能
  • タイヤが大きく段差に強い
  • 子供の顔を確認しながら歩ける
  • 日本製
たまに東京駅で乳母車を見かけました。非常に便利そうで羨ましかったです。
ちょっと大きいけどね。
 

調査した結果、購入したのはこちら!

 f:id:outdoor-kanazawa:20150823122059j:image
ジャーン!
 
意外と小さい、持ってるベビーカーとそこまで変わらないかも?
うーむ、条件に合う!
 
kinderwagonのDUOシティHOP!
値段もサイズも大満足。
 

kinderwagon DUOシティHOPの使用感をレビュー

まず最初に言います。

値段の割にすごくいい!

コスパ最強だと思います。

 

f:id:outdoor-kanazawa:20150823123831j:image
1人乗りベビーカーと比べるとタイヤ一個分大きい。
 
f:id:outdoor-kanazawa:20150823123858j:image
使ってて驚いたのが、段差に強い!
タイヤが大きいと全然違うね。ちょっとした段差で急停止せず乗り上げてくれます。
これは赤ちゃんへの衝撃も減るので嬉しい。
 

f:id:outdoor-kanazawa:20160529122154j:image

お古のベビーカーより持つバーが高い。

大人の男性でも持ちやすく、腰が痛くなりません。

 

f:id:outdoor-kanazawa:20160527000131j:plain

こんな感じ。 

 

f:id:outdoor-kanazawa:20150823124215j:image

天窓。頭が見える。

f:id:outdoor-kanazawa:20150823124240j:image

持つと前タイヤは見えない。

一人乗りのベビーカーと視点が違う。

ま、問題にはならないけど犬の糞を踏まないよう気をつけよう。

 

f:id:outdoor-kanazawa:20150823124331j:image

荷物スペースは若干狭い?と思いましたが、縦に空間があるので工夫すると色々入るのでご安心を。

後付けで、バギーで使ってたポケットを背中に付けました。

 

f:id:outdoor-kanazawa:20150823124451j:image
これは便利だ!ドリンクホルダー付き!
 
f:id:outdoor-kanazawa:20150823124646j:image
段差を上がる時のコツは、後ろタイヤを踏みながら前輪を持ち上げます。
そのまま前にグイッと進むと余裕です。
 
 
後ろの席は3ヶ月目くらいから座れます。首が座ってからですね。
リクライニングあるけど、ベッドにはならない。リクライニングの角度は問題ないと思います。それなりに倒れて眠れる角度はあります。
→実際、2人共このベビーカーでぐっすり眠ってます
 
前の座席も背もたれは2段階で動く
 
立ち乗りに関しては別売りのステップを着ければ可能かな。六千円くらいだよね。
でも2人乗れるから不要かな。3人目ができたら考えます。
(追記 3人目妊娠しました)
 
ちなみに、折りたたんでも自立はしない
バギーと同じですね。壁に立てかけてるのでさほど問題はありません。
 
結論、

2人乗りベビーカーって最高に楽!迷うなら買うべし!

 
使わなかった期間がもったいないと思えるくらいに楽です。
費用に対してメリットがありすぎる。
 
重いとか畳んでも大きいとか不便もあるけど、2つのベビーカーを使ってた頃より断然楽です!
 
しかし、なんでこんなに2人乗りベビーカーの情報ってないんだろ?
僕みたいに悩んでる人きっといると思うのに。使ってる人の情報がなさすぎる。
 
 

追記:数ヶ月後レビュー!アイテム追加でさらに便利に

2人乗りベビーカーを数ヶ月使いましたが、買って大正解でした。
これに関しては嫁も同意で、もっと早く買えばよかったねと言ってます。
 
新幹線で使うには大きいので、一番前の席を必ず取ります。前の席は広いので、このベビーカーでも置けました。(北陸新幹線です)
それ以外の席だったら畳んで、一番後ろの座席裏に置いておきます。
 
アパートでは入り口に畳まずそのまま置いてます。
廊下にダンボールを引いて、そこまで移動して終了。
 
畳む時は壁にダンボールを立てかけてあるので、そこにベビーカーを立てかけます。
畳むと両端にタイヤがどーんと出るので、壁にダンボールを立てかけ汚れるのを防ぎましょう。
 
DUOシティHOPは間違いのないベビーカーだと思います。
下に荷物スペースもあるし、後付で背面にもポケットをつければ色々と便利です。
うん、背面ポケットは非常に便利。バギーで使用してた物を流用してますがポケットの数が多いほど助かります。
 

ベビーカー背面用 多機能ポケット 

こーいうのですね。
子供用のオヤツと、簡単な玩具を入れてます。
あとちり紙など。
 

必須アイテムのフック

これいいですよ。
ハンドルに付けて、そこに買い物袋などぶら下げます。ミッキーが気になるのか子供がたまにそれで遊んでます。
 

アンパンマンのハンドル付オモチャ

 
ベビーカーの前席のフロントバーに設置して使用してました。クルリンと下に向くこともあるけど、とくに問題なく遊んでます。
前からトコトコ歩いてきた知らない子供が吸い寄せられるように触ってました(笑)
 
こんなオモチャがあると暇つぶしになるので強いです、かなり助かります。
また、車に置いといても気が向いたら遊んでるので、このオモチャは本当にオススメ。
 

最後に

地元に帰っても愛用してる二人乗りベビーカー。
どこかお出かけする際に、子供たちの休憩スポットとして有効です。
 
 f:id:outdoor-kanazawa:20160516003249j:image
今は車もありますが、歩いて行ける距離には2人乗りベビーカーを使用。
購入を悩んでる人がいたら絶対オススメですよ。奥さんが楽になりますから。
 

楽天おすすめのお店

今回の記事を書くにあたり色んな楽天ショップも見てたのですが、こちらのお店がたくさんの品揃えで良かったです。
見かけないベビーグッズも取り扱ってるので、見てるだけでも楽しい。
 

こんな物があるんだ〜と新たな発見になります。
以上、近々3児の父になる隊長でした。ほんだば!
 
感想を追記(購入2年後)
3人目が生まれました!これからも二人乗りベビーカーを使っていきます。
何年も利用できるので本当に便利ですよ2人乗り。
ちなみに3人目を2人乗りに乗せて、長男にはB型のベビーカーを購入しました。
 
B型ベビーカーの特徴は軽量、低価格です。一番良いベビーカーはどれか、吟味して購入を決めました。もし、悩んでる方がいましたら是非こちらもどうぞ。
 
さらに感想を追記(購入4年後)

今は金沢に住んでる隊長です。

久しぶりにこの記事に追記します。

思えば東京時代に買った二人乗りベビーカー、乗ってた1才の息子達が乗ってたのでもう4年ほど経過しました。この記事を書いたのも当時の頃だったので懐かしいです。

 

東京では本当にこのベビーカーに助けられました。

デパートでたまに二人乗りベビーカーを見かけましたが、あっちでは人気商品なのですぐ売れるそうです。なので実際に店頭で見れる機会はなかなかありませんでした。

 

今現在、3人目の娘が2才になり、上の子は5才と4才です。もう使わないか?と言われるとそれはNO、動物園や歩き回るイベント等で今でも活躍しています。

全然壊れない、頑丈です。1人しか乗らない時はもう1つの座席は荷物置きになりますからね、それも大変便利です。

 

もし購入を迷ってこのページ、この最後まで読まれてる方がいましたら購入をお勧めします。ちょっと大きいので車に乗せるのは大変かもしれません。ミニバンなら余裕です、エクストレイルのSUVでも大丈夫。僕のワゴンは斜めにしないと乗りません、なので上にカーキャリアを購入しそこに収納してます。

 

本体はそれなりに重いです。

古い浅草の駅、地下から地上へ上がるエレベーターがなかったので、妻と持ち上げながら階段を登りました。幼児2人を乗せたベビーカーを持ってです。

困ったことはそこだけ、他の施設ではそう困ることは有りませんでした。

 

二人乗りは本当に便利です。子育てを楽にしていきましょう。

ではまた。

 

<関連記事>

こちらもどうぞ。

ジュニアシートのコスパ最強はこれだ!【1歳以上の子供におすすめ】 

Copyright© TAIYAKI-OYAKO All Rights Reserved.